倉庫
倉庫には、アイテムを保存しておくことができます。倉庫のアイテムは、探索が失敗しても失われることがありません。
倉庫のソート
画面の最下部の「倉庫をソート」ボタンで、倉庫のアイテムがソートされます。最初に、「種類別、名前順」でソートされます。そのままもう一度ソートすると「種類別、価格順」でソートされます。
アイテムの色
アイテムの希少性に応じて、所持品の色が異なります。
黒は、一般的なアイテムを示します。青は、やや希少なものです。赤は、特殊な敵や、イベントでのみ、入手できるアイテムです。
アイテムの強さと、希少性には、直接の関係はありません。
武器
種類により、敵に与えるダメージが異なります。また、重い武器は、AGIやDEXが低下する場合があります。
両手持ちの武器
両手持ちの武器を装備していると、盾が装備できません。その代わり、片手持ちの武器よりも、ダメージが大きくなります。また、武器によっては、武器を使って敵の攻撃をはじくことができるものもあります(盾回避が設定されています)。
鎧
敵からのダメージを軽減します。重い鎧は、AGIやDEXが低下します。
クリティカルヒット
攻撃がクリティカルヒット(敵からの場合は「痛恨の一撃」)すると、鎧を無視して、ダメージを与えることができます。
盾
攻撃をはじき、敵からのダメージを軽減します。重い盾は、AGIやDEXが低下します。
魔法の武器、鎧、盾
冒険の途中で入手する装備には、魔力を帯びたものもあります。これらは、通常の装備よりもすぐれた力を発揮します。
装備の詳細について
特に意識しなくても、探索を進めることはできます。より細かい武器の選択や戦術の組み立てに、参照してください。
装備の詳細は、装備の一覧で対象をタップすることで表示されます。
武器詳細
敵へのダメージは、「通常ダメージ+ステータスの追加ダメージ-防御力+貫通ダメージ」となります。
名前
武器の名前です。
系統
- 刺突・切断系
- 槍等の突き刺すものや、刀等の切り裂くものなど、傷を負わせる武器です。大きなダメージを与えることができますが、ダメージにばらつきがあります。
- 鎧を着ていない、防御力の低い敵に有効です。
- 打撃系
- メイス等の衝撃でダメージを与える武器です。大きなダメージを与えることはできませんが、安定しています。
- 防御力の高い敵に有効です。
- バランス系
通常ダメージ
鎧で防ぐことのできるダメージです。
貫通ダメージ
鎧で防ぐことのできないダメージです。
命中修正
命中率への修正です。
鎧詳細
名前
鎧の名前です。
防御力、魔法・ブレス防御
「詳細ステータス」と同様です。
盾詳細
名前
盾の名前です。
盾回避
「詳細ステータス」と同様です。
抗魔法・ブレス修正
盾により、魔法、ブレスへの抵抗力がどの程度増すかを示します。 |