このサイトを検索
shirobakama724 ゲームアプリケーション
Logging Quest
マニュアル
続編メモ
過去の更新履歴
Logging Quest (English)
Game Manual
Logging Quest 2 (English)
For Android 2.1/2.2 Users
Game Manual
Getting Started
Playing Guide (FAQ)
Release History
探索遥かなり~Logging Quest 2
よくある質問
アプリについて
スクリーンショット
プレイの進め方
マニュアル
更新履歴
サイトマップ
探索遥かなり~Logging Quest 2
>
更新履歴
v1.3.8 2015/3/12
不意打ちのスキルを、すでに倒れている敵にも使う場合がある不具合を修正。
時刻チェックでHTTPも使うように変更。
HTTPしか使えない社内LAN等でも動作します。
オフラインで時刻チェックのとき、帰還時間が誤って表示される不具合を修正。
なお、リブート時に探索終了時間が延びるなどの副作用があるため、ネットワーク接続が可能な場合は、チェックオフでご使用ください。
探索から帰還したあとでアプリを起動するとクラッシュする状況から、回復する機能を追加。
v1.3.7 2015/2/11
街選択画面で、各街の間の関係を分かりやすく表示するよう機能追加。
二回攻撃を行うスキルで、スキルにボーナスがあってもダメージが増加しない不具合を修正(なぎ払いII、連打II、連撃IIが該当)。
v1.3.6 2015/1/24
オフラインでの時刻チェック機能を追加(試験中)。
設定から有効にしてください。
以下の不具合を修正。
クラスチェンジ時にスキルスロットが最大数を超過する。
高度な戦術で「急所狙い」を指定しても使わない。
クリア後の追加要素が見つけやすいよう修正。
v1.3.5 2014/11/18
ログ保存時にエラーになる場合がある不具合を修正。
v1.3.4 2014/11/17
街のヘルプをタブごとからメニューでの選択に変更。
戦術指定の分類で、睡眠系呪文を攻撃呪文から補助呪文に変更。
高度な戦術の機能追加。
敵の状態に睡眠中を指定可能に。
対象に睡眠中の敵を追加。
敵属性にロングレンジ攻撃ありを追加。
その他軽微な修正。
v1.3.3 2014/10/27
英語翻訳を更新。
探索開始時の時刻チェックを、ある程度の誤差を許容するように変更。
v1.3.2 2014/10/25
以下の不具合を修正。ご迷惑をお掛けいたしました。
「高度な戦術」で条件を「自分のレベルが」「敵と同じか低い」に設定した時、自分のレベルが敵より低いと戦術が発動されない(同じなら発動)。
画面遷移時にまれにアプリがクラッシュする。
アプリ内で使用しているライブラリを更新。
v1.3.1 2014/10/18
Android 4.4(KitKat)の端末で、キャラクタのカスタマイズ画像選択時に、クラッシュする場合がある不具合を修正。
(Nexusシリーズなど、Storage Access Frameworkを使用する場合のみ発生していました。)
v1.3.0 2014/10/15
以下の機能追加。
高度な戦術指定で、戦術の位置を上下に移動可能に。
以下の不具合を修正。申し訳ありませんでした。
高度な戦術で、一覧にスキルカスタマイズの結果が反映されない。
v1.2.5 2014/9/15
広告SDKの対応のため、このバージョンよりAndroid 2.3以降の対応となります。2.2以前のユーザーの方にはご迷惑をお掛けいたします。なお、2.2以前の方は、引き続きv1.2.4をご利用いただけます。
以下の機能追加。
高度な戦術指定で、スキル使用対象のキャラクタを指定可能に。
以下の不具合を修正。申し訳ありませんでした。
高度な戦術で指定すると、装備している武器の武器種類が、スキルの武器種類と異なっていても、スキルを使用できていたのを修正。
その他、レイアウト等の修正。
v1.2.4
Android 2.3以前の端末で、探索に出発するとアプリがクラッシュする不具合を修正。
v1.2.3
以下の機能追加を行いました。
戦術指定で、所持品がいっぱいのときに、属性付き武器を残す指定を追加。
高度な戦術で、条件に、敵の属性指定・武器無効を、人数・4人を追加。
以下の不具合を修正しました。
探索出発処理中に他のアプリに移っても、出発処理がなるべく中断されないよう修正。
通知を出すことで、なるべく中断されないようにしました。ただ、完全ではありませんので、処理中はなるべく他のアプリを起動しないよう、お願いいたします。
装備可能キャラクタを数値表示しているとき、酒場に行ってから戻ると表示がおかしくなる。
v1.2.2
以下の機能追加を行いました。
高度な戦術で、敵の属性指定、確率指定を追加。また、条件の反転(条件が成り立たない場合に行動)を追加。
追加ダンジョンのためのキーアイテムのメッセージを、カタログから読めるように修正。
以下の不具合を修正いたしました。
合成したアイテムの価格が大きくなりすぎるのを修正。
アイテム価格が全体的に下がりますので、必要に応じてバージョンアップ前に売却をお願いします。
売却時に所持金額がオーバーフローしてマイナスになる。
高度な戦術指定画面で、スキルを習得していない場合に異常終了する。
v1.2.1
以下の不具合を修正。ご不便をお掛けしました。
バックアップと復元で、高度な戦術が保存されない。
v1.2.0で保存したバックアップファイルには高度な戦術が記録されていません。お手数ですが復元後に再設定をお願いします。
高度な戦術で指定すると、スキルスロットにないスキルが使える。
敵が弱い場合のAIの呪文使用判定に不備がある。
レベル差が大きいと攻撃呪文を使いにくくなっていましたが、戦術指定を反映し、ある程度まで使うようにいたしました。
高度な戦術で、別離したキャラクタの表示がおかしい。
復元で、DBにゴミデータが残る。
実害はほぼありませんが、データサイズがだんだん大きくなる、何度も復元するとログ表示が遅くなる、などが起きていました。次に復元を行うと、その時点でゴミデータも削除されます。
v1.2.0
より細かな戦術指定を追加。
キャラクタ別の戦術指定画面から、右上の「高度な戦術」で指定できます。
以下の不具合を修正。ご不便をお掛けいたしました。
設定漏れで出現しなかったアイテムを出現するように設定。
追加ダンジョンへのキーアイテムを売却した場合に進めなくなる。
画面固定していても、画面が180度回る場合がある。
催眠IIIをスロットに入れていても使わない。
最終クエストのクエスト説明を修正。
敵が複数キャラクタに有効なスキルを使った場合に、ログに対象キャラクタが正しく表示されない。
敵のスキル使用時のログを微修正。
街外れ画面の階数選択と出発確認で、追加ダンジョンの帰還予定時間が大きくずれる。
その他、軽微な修正。
v1.1.0
以下の不具合を修正。
スキルスロットからスキルを外せない場合がある。
酒場に移るとクラッシュする場合がある。
その他、軽微な修正。
以下の機能追加。
クリア後にのみ行けるダンジョンを追加。さらに、あるアイテムを保持していると、敵が強化されます。
繁体字中国語を追加。言語選択メニューを追加。
v1.0.6
以下の不具合を修正。
ログの保存数を設定すると、正しく動作しない。
極端に多くなっていましたが、次に探索に出すと設定数まで削除されます。
スキル追加でOKを連打すると二重にリストに追加される。
現在、二重に表示されている場合、アプリを再起動すると、正しい状態に戻ります。
タイミングがシビアで、一度しか再現できませんでしたが、おそらく修正されていると思います。
スキルスロットの「外す」を二個同時に押すとクラッシュする。
装備可否の判定で、装備するアイテム自体のSTR追加ボーナスが反映されない。
その他、軽微な不具合の修正。
以下の機能追加。
アイテム強化機能を追加。あるアイテムを使うことでアイテム同士を合成できます。マニュアルをご覧ください。
以下のバランス調整。
キャラクタが強くなると敵が戦わずに逃げてしまう。
キャラクタが強くなると、敵が魔法やブレスを使ってこない。
レベル差から「どのくらい効くか」を判定材料にしているのですが、過大に評価していました。
呪詛に戦術・「節約する」が反映されにくい。
いくつかのアイテムの必要筋力調整。
一部モンスターのドロップアイテムを見直し。
v1.0.5
中国語翻訳を追加。
中国語版翻訳提供:拉轰汉化组様。翻訳をご提供いただきありがとうございます。
以下の不具合を修正。
複数のキャラクタで同一スキルをカスタマイズすると正しく反映されない。
モンスターが同一のスキルを使うと、そちらも変更されていた不具合もあわせて修正されます。
死んだキャラクタが「不意打ち」スキルを使う。
あるアイテムが誤って通常アイテムになっていたのをアーティファクトに変更。
スキルスロットのスキル名がカスタマイズされていなかった。
軽戦闘の新スキル「罠解除」を追加。
スキルを使うと、罠解除時の成功率が大きく向上します。
以下の機能追加。
「所持品一杯」の戦術に「消耗品を優先して捨てる」を追加。
アイテムの最大個購入、同一の所持品の全売却。
倉庫のソート。ソートするたびに「種別→名前」順と「カタログ」順が切り替わります。
探索ログで、怪物の住処での戦闘のアイコンを変更。
街の各画面で、一覧の高速スクロールを有効化(右側にノブが出ます)。
「所持品一杯」時に、「最も安価なものを捨てる」にしているとき、アーティファクトについては価格に関係なく、なるべく残すように仕様変更。
通知アイコンを変更。
v1.0.4
以下の不具合を修正。
各キャラクタのデフォルト戦術が反映されない場合がある。
敵が強いと「節約する」でも攻撃魔法を多用する。
怪物目録#144の敵が出てこない(開発中の調整時に誤って消していました、最終ダンジョン低層階で出ます)。
以下の機能追加、変更。
戦闘ログ、怪物目録に、睡眠耐性を表示。
ログに敵の数を追加。
一部のメッセージを修正。
バランス調整。
魔法・祈祷系の調整。
睡眠系呪文から覚めにくいように修正。
全体回復呪文、全体攻撃呪文の優先度を低下。
戦闘中、魔法・祈祷系のキャラクタが、ある条件の武器を所持していると、何も行動しないときに、MPを回復するよう変更。
武器の条件は、それほど厳しくありません。
探索中の毎ターンのMP自然回復量、休憩時のMP回復量を増加。
MPが減っているときに、休憩しやすいように変更。
魔法ダメージの計算式を若干変更。
僅かですが、魔法防御力が高いと、ダメージをより減少できるようになります。
これに伴ってレアな鎧の魔法ボーナスを減少しました。
「節約する」の場合に、呪文を使わない確率をわずかですが上げました。
戦闘時の命中判定処理を微調整。